旅するスピリチュアル・カウンセラー竹内ミカ
今日から 「スピリチュアルな力を高める方法」を連載していきます。こちらは9月10日からスタートする通信講座(第2期)のご紹介を兼ねての連載です。
まず第一回に扱うテーマ、「祈りと集中」について5回に分けてお話していきます。
祈りとは 「意の利」 の意味だとも言われます。
思う力を束ねていくと祈りのパワーが生まれます。
スピリチュアルな感性を人生に取り入れて活かしていく時、祈りの力はすべての土台になります。
声に出さない言葉にも注目しよう
言葉が私たちに与える影響については、たとえば「言霊」として、よく知られています。
実は、声に出さない言葉もあります。
それは「思う」ことです。
私たちは、 思考する時、言葉を使っています。
頭の中で何かを考えるときも、誰かの言葉を思い出す時も、言葉がそこに存在しています。
どんな言葉を好み、その言葉にどんな思いを繋げているかによって、ふと発する言葉に込められるエネルギーが変わってきます。
普段の在り方、考え方は、言葉を発する前の段階。
植物で言うと根っこのようなイメージです。
声に出る前に起きている思いや考えにも目を向けていきましょう。
祈るとき、声を出すとしても、心の声で響かせるとしても、言葉を使います。
その言葉が純粋なパワーを持つように、気を向けていきましょう。
霊法道術の中には、「秘して言う」つまり、声にならない声で唱えるというものもあるのです。
声に発するその前、生み出す前、そこが大事です。
スピリチュアルな感性を人生に取り入れていく基本の力となるものが 「祈る」 という力です。
まずは純粋に、無心に、祈ってみてください。
9月10日からスタートする通信講座では、各回60分の動画講座をお届けします。
新月・満月と2週間ずつの配信ですので、実践する期間が十分にあります。学んだ知識を体験して智恵へと落とし込んでくださいね。
講座の詳細はこの下にてご案内しています。
それでは、明日は第2回、
「祈りはまず幅を広く取ろう」
についてをお話します。
どうぞお楽しみに!
スピリチュアル力 パワーアップ講座(全10回)

【概要】
全10回、動画視聴による通信講座です。新月、満月の日ごとに講座が進んでいき、4か月で終了します。
・動画講座の配信
・PDFファイルによるテキスト
を予定しています。
詳細ご案内は、こちらのページにあります。
掲載元:祈り、集中するパワーを高めるために、声に出さない言葉にも注目しよう
※各著作権は各ブログ運営者様に帰属します。