旅するスピリチュアル・カウンセラー竹内ミカ
8月から「スピリチュアルな力を高める方法」を連載しています。こちらは9月10日からスタートする通信講座(第2期)のご紹介を兼ねての連載です。
今日から第7回で扱う予定のテーマ「瞑想的に生きる」について5回に分けてお話していきます。今日は5回目です。
瞑想的に生きる
無になるほど創造する力が発揮される
オーラを広げる
無になるってなぁに?
意識が軽くなったときに大切なこと
この宇宙は無限の創造空間 ← この記事
私たちが未来を悲観したり、途方に暮れてしまうときに起きているのは、宇宙意識からの分離です。
自分から切り離したのに、孤独だ、見捨てられたと感じてしまいます。
この分離・孤独の感覚は自覚しづらいのが特徴です。(孤独だという思いに捉われているからです)
もしも
自分はひとりぼっちだ
誰も私のことを知らない
誰も助けてくれない
世界に見捨てられた
…こんな風に感じているのなら、エゴが分離にとらわれている可能性・大です。
すなわち、受け取っている恩恵のことをすっかり忘れている状態です。
こんな時は、まず目の前にある物質に目を向けていきましょう。
目の前には、なにがありますか?
例えば、私の目の前には、パソコンとマウス、キーボード、飲み物が入ったグラス、天然石、デスクがあります。
これらの成り立ちをひとつずつ想像していきましょう。
今はYouTubeで製造過程をなんでも見ることができる便利な時代です。ガラスのメイキング動画を貼ってみますね。
ガラスの原料は珪砂・ソーダ灰・石灰などで、これらは地球の大地が生み出したものです。
実は、石油製品であっても、自然が生み出したものが原料です。
こうしてひとつひとつの成り立ちを見ていくと、私たちは膨大な自然から、そのまま恩恵を受け取るか、誰かの手を通して恩恵を受け取っています。
生かされていることがに気づきます。
決して、孤独ではないですね。
なのに、孤独と思ってしまうのは、欲しいものが欲しい形で欲しい時に手に入らないことで、駄々をこねている幼い子のような状態に近いです。
宇宙からたくさん与えられているのに、違う、それじゃないと言っているわけです。
宇宙は、それでもいつも恩恵を降り注いでくれています。
太陽のバカヤローと叫んだからと言って、太陽が一人だけ避けて光を与えるわけではないですよね。(笑)
与えられている幸運に、目を向けてみましょう。
あれも恵みだ、これも恵みだ…と気づくように心の目が開いていくと、
「私が恵まれていないわけがない」
…ということに気が付きはじめます。
すると、オーラに作られていたバリケードのような鎧が外れていきます。
なぜ受け取れなかったんだろうというようなことが、次々と起き始めます。
宇宙は一瞬も休まずに創造の恩恵を降らせてくれています。
天からの恵みとかいて「天恵」これを「あめ」と読みます。
そう。雨も、天からの恵みですよね。
日本語は、
創造のエネルギーに囲まれていることに気づくと、
「何か生み出そう」という気持ちが湧いてきます。
ここに触れられたら、宇宙創造のエネルギーの流れとリズムが合いはじめ、上へと前へと気持ちが向かうモードに入り始めます。
ひねくれモードに入っている時は、目の前にある物への感謝と祝福から、宇宙と再共鳴を始めましょう。
9月10日からスタートする通信講座では、各回60分の動画講座をお届けします。
通信講座9日目は「宇宙とコミュニケーションを深める」というテーマで色々な方法をお伝えしていきます。
新月・満月と2週間ずつの配信ですので、実践する期間が十分にあります。学んだ知識を体験して智恵へと落とし込んでくださいね。
講座の詳細はこの下にてご案内しています。
それでは、次回は、9日目「宇宙とコミュニケーションを深める」をテーマに、
「いつでも無限の叡智とつながる生き方へシフト」
についてをお話します。
どうぞお楽しみに!
スピリチュアル力 パワーアップ講座(全10回)

【概要】
全10回、動画視聴による通信講座です。新月、満月の日ごとに講座が進んでいき、4か月で終了します。
・動画講座の配信
・PDFファイルによるテキスト
を予定しています。
詳細ご案内は、こちらのページにあります。
掲載元:この宇宙は無限の創造空間 – 瞑想的に生きる
※各著作権は各ブログ運営者様に帰属します。