旅するスピリチュアル・カウンセラー竹内ミカ
親との関係は、多くの人にとって人生の学びが詰まった課題です。
難しさを感じたり、色々な自分の弱さを痛感するような機会がありますよね。
ご両親と家業のことで話し合いの場が持たれることになり、緊張で固まり切っていた方から、嬉しい報告がありました。
これまで、しゅんとなっていたのが、ならないという選択ができたとのこと。変化を選べましたね~。
感情的になっている相手を見て、巻き込まれることも、巻き込まれないことも、選ぶことができます。
今回は、巻き込まれないことを選ぶことができました。
これまでとは違う反応を選ぶことができたわけです。
何が正解かはその人によって違います。
熟考して選んだことであっても、後で間違いだったということだってあります。
また、感情的に何かを選ぶと、後で冷静になったときに取り返せないことがあります。
そうして考えてみると、たったひとつの正解を見つけることは難しそうです。
今できることを選択する際に、その時点でベストだと思えることを選び、信頼することが大事なのではないかと思うのです。
私がカウンセラー初期のころ、「これで良かったのかな」と後から考えてしまうセッションもありました。
後悔しても、終わったセッションは変えられないわけだから、反省し、学び、また実践です。
それをずっと続けていくうち、自分がその時にベストと思えることを尽くしていれば、結果的にベストなことが起きてくると信頼できるようになりました。
宇宙を信頼していくと、余計な心配や悪い予想をする必要が無くなっていきます。
変化とは終わりなく、連続しているものです。
だから「何度でもやってみよう」の精神でチャレンジしてみましょう。
このクマも、何度もチャレンジしてるよ。
毎日あるたくさんの選択で、その都度、少しでもベターを選ぼうと意識していくことが、精神を成長させていきます。
十分に考え尽くした上での行動は、後悔が少ないからです。
なかなか問題を越えることが難しいと思っていたとしても、きっと次のステージの扉はやってきます。
やっぱりできない、怖いという過去に繋がりに行ってばかりいないで、うまく行く未来に繋がってみましょう。
そうして変化を選ぶ姿は、いつしか周囲を勇気づけていくのだと私は思っています。
知りたいこと、解決したいことがあれば、お聞かせくださいね。ブログでお答えしていきます。
21日間でスピリチュアルを学ぶ講座、スタートしました。
途中からのご参加でも全ての動画を見ることができます。
配信する動画は1本30~40分の内容で、講義と実習の誘導が含まれます。受講ご検討の参考になれば幸いです。
45分の動画『エネルギーを感じる力を育てるセミナー』を、メルマガ内でご案内しています。
メールマガジンはこちらです。(購読お申し込み後、確認メールが届きますのでメールボックスをご覧ください。)
掲載元:「何度でもやってみよう」の精神が、次の扉を開く
※各著作権は各ブログ運営者様に帰属します。