スピリチャル系ブログ、占い師系のブログ登録者募集中

道を見つけたのではなく、受け取っていったら道になっていた

旅するスピリチュアル・カウンセラー竹内ミカ 

今日は天然石を扱うようになったストーリーを少しご紹介します。

 

 

私の人生は、あまり自分からこれがしたいという思いなく進んでいました。

 

家業だったし、期待に応えていれば喜んでもらえるし。

 

それでいいやと思って生きてきた中で、自分の意思でやりたいと初めて強く思ったのはセラピストになることでした。

 

始めるまでは早かったものの、サロンを構えても暇で開店休業状態…😅

(最初の梅田サロン)

 

サロンの家賃を生み出すためにインターネット通販を始めたら、今度はお買い物されたお客様がサロンへ来られるという新しい流れが生まれてきました。

 

お客様から天使や妖精の雑貨が欲しいとリクエストを受けて扱うように。

 

やがて、天然石が欲しいという声を受けて扱うように。

なので、最初から天然石ショップを目指したわけではないのです。

 

 

新しいステージはいつもお客様からサインが来ました。

 

 

まず声を聴いて、やってみること。

そうしたら、次のステージが現れます。

 

 

さて、天然石を扱いだした頃、講座と物販の比率が1:9くらいでした。

 

どうしても在庫が増えていき、物販の良さも難しさも知ることになりました。

 

箱根へ移転したのを機に、この比率を逆転させたいと考え、3年かけて変えていきました。

 

その結果、講座に来られた方が、通販でお買い物していただくように流れが変わりました。

 

 

こういうストーリーがあるので、サクラミカは石屋さんのように見えるかもしれませんが、主体は教育事業なのです。

 

お客様が天然石を手にされたとき、心が変化したり、表情がパッと明るくなる瞬間をたくさん見てきました。

 

お客様の手元へ直接届けることができるツールが、今こうして扱っている天然石と、その周辺のアイテムなのです。

 

私は自分を石屋さんとは思っていなくて、人と石を繋ぐシャーマンでありたいと願っています。

 

 

手にされた石のエネルギーが持つ方の進化に役立ちますように。

 

こう願っているので、大勢の人が行き交う石の展示会に出展することはありません。

 

自社で独自に開催しています。

いわゆるソロライブで😆

 

 

私のウェブショップは、ウェブにとどまらず、直接手に取って見ていただける移動販売店でありたいと考えています。

↑これがツアーね(笑)

 

お客様と一緒に石を見て過ごす時間が好き。

 

そんな、スピリチュアリストが厳選した天然石が一挙に揃う天然石フェアを11月17日に東京で開催します。

 

魂の仲間となる石に出会う場としてご用意しています。

ぜひ来てね❣️

 

 

11月17日(日)第2回の天然石フェアを開催します。
会場は前回と同じ、東京駅or宝町駅のサロンです。
 

 

今回のために、ガシャポンをご用意しました!
お子様も大人も、ぜひチャレンジしてくださいね。

 

200点を超える天然石をお持ちします。
直接見て、触れ、エネルギーを感じていただける機会です。

 

ブレスレットは約60点をご用意。サイズ変更もその場で承ります。お気に入りが見つかったら、ぜひ着けて帰ってくださいね。

グランディディエライトやアクアプレーズといった、今の時代に必要な石も色々揃えています。
 

すべての石には説明カードをお付けしますので、ご自宅に帰られてからも石の名前を思い出せます。

 

店内でゆっくりお過ごしいただくため、ご予約優先とさせていただきます。こちらのページからご予約をお願いいたします。

 

 

無料トークセミナーは12:30からです。
 

 宝石ブルー天然石フェア in TOKYO
11月17日(日)10:30~17:00

■会場:ムーンフロスト京橋
東京都中央区京橋1-17-3 内村京橋ビル3階

都営浅草線 宝町より徒歩4分
東京駅八重洲口より徒歩10分


 

毎週のライブ配信でおなじみ、チンチラの「ピラちゃん」中の人も一緒に会場でお待ちしています。
 

 

それでは、今日もこの言葉で。

 

愛は世界をつくる ~ Love makes the world. ~ ラブラブ

 

LINE公式アカウントでメッセージを配信中です。
ハッピーをたくさんお届けしますね💕
購読はこちらのボタンからどうぞ。
 

友だち追加

 

宝石紫プライベートブログこちらで更新しています。
宝石赤メールマガジンこちらです。(購読お申し込み後、確認メールが届きますのでメールボックスをご覧ください。)

 

掲載元:道を見つけたのではなく、受け取っていったら道になっていた
※各著作権は各ブログ運営者様に帰属します。