白石泰三(TAIZO)
こんにちは、泰三です。次回の開催は決まり次第、LINE公式アカウントでご案内します。下記からLINE登録をお願いします公式LINEアカウントお得な情報の他、LINE限定のお知らせなども配信中!ここ数年で、願ったことは、ずいぶんと叶いやすい時代になったと思います。あまり二極化という言葉は好きではないけど、叶える人と叶えられない人では、これから大きな開きは出てくると思う。叶いやすいことに気がついて行動に移した人、まだ自分を信じられなくて現状維持を決め込む人、少し話はズレるけど、これは消費者マインドで生きるか、起業家マインドで生きるかてことにも言えるんだよね。スマホしか持ってない人は、Amazonや楽天で買い物するような、消費の視点で生きる。パソコンを使う人は、起業や副業など提供する視点で見てるよね。うちのパラナビ養成講座でも、消費者マインドより起業家マインドを持つことを勧めてます。理由は、お金に対する意識が変わるからなのです。それと、仮に起業をせずとも奴隷的な働き方をしなくなるから。自分の操縦桿を握ってモノを考えられるからなのです。例えばこのマックのコーヒー、売る側の視点から見ると消費者視点とは異なる物が見える。飲み口が大きいよね?てことは早く飲み終わらせて席の回転率を上げる、または2杯目が期待できるというのがわかるよね。でも松竹系映画館のコーヒーカップは、飲み口が小さいんだよ。システムがフリードリンクに変わったからね、何杯も続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
掲載元:願いは叶いやすくなったのに。。。
※各著作権は各ブログ運営者様に帰属します。