白石泰三(TAIZO)
泰三ですーーーーーーーーーー2025年あなたを開運にみちびく『みちひらきの講座』お申し込みはこちら2025年あなたを開運に導く 『みちひらきの講座 』xvtw7.hp.peraichi.comーーーーーーーーーー先日から募集がスタートした『みちひらきの講座』、まだfacebookではお知らせしてないんですが、すでに昨年、一昨年に迫るお申し込みをいただいてて驚いてます。たくさんのお申し込みありがとうございます😊皆さんからのメッセージ欄を読んでると、今年は7月に何かが起こる的な噂があちこちで囁かれてるせいか、多くの人が関心を持っているみたいだね。その噂についても、僕らがどのように捉えて、どう備えているか、みちひらきの講座で話すね。少しだけ種明かしすると、気が引き締まると思うけど不安に感じてる人は和らぐんじゃないかな。いつも言ってるけど、意識が世界をつくってんですよ。だから、あなたがどんな意識でこれから生きていくかそれが一番大事なんです。きっと力強いメッセージを届けられると思います。ご参加くださった方のご感想【萩野亜樹子さま】フリーランス看護師,非常勤講師野引さんが降ろされた,今年の「楽」という字の意味が,人生そのものが楽しめているか,ということとお話を聴き,とても印象的で私に響きました。また,やはり時代の流れに乗るなら春分までにと具体的だったので,自分の決断と行動がますます促せそうです.わたしは,本気で望む未来を生きたいと思っています。講座を受けて,率直にとてもよかったです。今年一年の具体的な行動レベルのことから,在り方のことまで,分かりやすく伝えてもらい,自分なりの準備ができそうです。特に新しいことを始めようとしていた私にとっては背中を押していただくような気持にもなりました.ありがとうございました!!本当に自分次第で変化するのだろうと思うと,とても楽しみです。ますます「わたしはどう生きるのか」を楽しみながら,真剣に問いかけて過ごしていきたいと思いました。【高安たまきさま】公務員去年は仕事が大変だということを言い訳に全く動けていませんでした。現状維持どころか後退していました。何かやらないと、前に進まないとと気ばかり焦って何も出来ていませんでした。みちひらきの講座を受けて、本気で自分と向き合うのを避けるために言い訳して動いていなかったということがわかりました。本気で自分に向き合うのは怖い、怖すぎる…でも今やらないときっと後悔するし、望む未来へ進めないと思いました。「立春までに決める」続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
掲載元:「そのままでいい」の甘いワナ
※各著作権は各ブログ運営者様に帰属します。