スピリチャル系ブログ、占い師系のブログ登録者募集中

浄化するときのコツ

魂を浄化するスピリチュアルヒーリング上田佳穂 

「なかなか浄化できない」

と言われることが多いのですが、

想念を浄化するときの1番のコツは、

その想念を客観視すること。

想念と一体化すると、

そこにはまって抜け出せなくなります。

怖さにつかまると、

怖くて怖くてたまらなくなるので、

怖さを浄化するのは難しくなります。

苦しい想いに浸ってしまうと、

苦しさを浄化するのは難しくなります。

悲しみに浸ると、

悲しさに浸ることで満足しやすいので、

浄化するのは難しくなります。

想念を客観視して、眺めることで、

浄化しやすくなるのです。

なので、ソウル・セラピーでは、

客観視しやすくなるように、

想念を擬人化することをおススメしてます。

怖がってる人がいる

苦しんでる人がいる

悲しんでる人がいる

そう考えて、愛をかけて落ち着かせたり、

過去生の自分が、怖がらせたり、苦しませたり、

悲しませたのかもしれないと考えて、

謝ることで、浄化していきます。

愛をかけることと謝ること。

この2つだけでも、かなりの想念が浄化されます。

自分の思考や感情に振り回されて、

苦しむことが多いのなら、

自分の心に愛を入れたり、謝ったりして、

浄化してみませんか?

すぐには変化を感じられなくても、

続けていると、いつか必ず浄化されて、

生きやすくなりますから。

今日も心と魂に愛と光をいっぱい入れて

神様の愛と光がたっぷり注がれますように。
神様、今日もありがとうございました。
 

 

 

トリニティウェブの連載はこちらです。

 

 

※現在募集中の講座はありません。
次回の講座の案内をご希望の方は、
こちらのメルマガに登録してください。
(ときどきメルマガが届きます)
 
無料メールマガジン
 

 

沢山の方に神とつながってほしいとランキング に参加しています。
応援クリックありがとうございます。みなさまに感謝です。
人気ブログランキングへ

 

 

      

掲載元:浄化するときのコツ
※各著作権は各ブログ運営者様に帰属します。