魂を浄化するスピリチュアルヒーリング上田佳穂
わたしたちは、人と比べては、
優劣をつけたり、損得を感じて、
自分にないことを嘆いたりするけれど、
必要なことはちゃんと与えられるし、
必要ないことは与えられないようになっています。
たとえば、わたしは、
10年くらい税理士のお仕事をしていたけれど、
税務調査に立ち会ったことがありませんでした。
M&Aの仕事をしたいと希望したので、
買収監査ばかりをこなしていたのもあるけれど、
税理士をしていて、税務調査の立会経験がない
というのは、たぶんかなり変わっていて、
なんなら人によっては、
税務調査での対応が税理士の一番大切な仕事の一つ
くらいの位置づけなので、
一度もその経験がないことは、
「税理士としてどうなんだろう?」
と密かなコンプレックスでした。
でも、税理士の仕事を全くしてない今、
わたしには、税務調査は必要なかったんだな
と、振り返ってみるとわかります。
まわりと比べて、経験が偏ってると焦ったり、
まわりの経験を羨んだりしていたけれど、
それもいらなかったんだなと、
今になってみるとわかります。
わたしだけでなくて、当時のまわりのみんなも、
それぞれその時の延長線上に進んでいて、
ちゃんと必要なものは与えられて、
必要でないものは与えられないんだなと
思えるのです。
だから、今、人と比べて、
焦ったり、不安になったりしているなら、
その気持ちはとてもとてもよくわかるけれど、
自分の道を信じて歩んでいくしかない
と思うのです。
自分の道を信じていくと、
まわりと違うことに不安を感じるかもしれません。
でも、結局、自分の道を一歩ずつ歩くことが、
あなたがあなたの人生を生きることになるのです。
必要なことは与えられる と信じて、
安心して歩いていきましょう。
今日も心と魂に愛と光
をいっぱい入れて
掲載元:必要なことは与えられるし、必要ないものは与えられない
※各著作権は各ブログ運営者様に帰属します。