魂を浄化するスピリチュアルヒーリング上田佳穂
自分のことをどう思っているかは、
実生活にかなりの影響を与えます。
「わたしはモテる」と思ってる人がモテて、
「わたしはモテない」と思ってる人はモテない
という話、聞いたことあるのではないでしょうか。
すごい美人なのに何年も彼氏がいない人もいれば、
そんなに可愛くなくても(失礼🙇♀️)、
いつも彼氏が途切れないという人がいますよね。
どうやら容姿や性格よりも、
「自分はモテる」と思う方がモテるようです。
(ちょっと極端に言われているのでしょうけれど)
「いつもバカにされる」と思ってると、
人の言動を「バカにされた」と受け取るし、
「いつも軽くあしらわれる」と思ってると、
人の言動を「軽くあしらわれた」と受け取るし、
「いつも責められる」と思ってると、
人の言動を「責められた」と受け取りやすい。
「人から好かれる」と思ってると、
そういうことに目が向くので、
好意を向けられることが多いと思いやすいし、
「人から嫌われる」と思ってると、
そういう態度が目に入りやすいので、
さらに「人から嫌われる」と思い込みやすい。
自分が自分をどう思うかが、
人からの態度に反映されやすいのなら、
自分をどう思いたいか考えてみませんか。
「そんなのもちろん人に好かれたいに決まってる」
と思うなら、「わたしは人に好かれやすい」
と思ってみませんか。
「そんなこと思えないから辛いのに」と思うなら、
その思い込みを浄化していきましょう。
過去の記憶は、自分にとっては真実でも、
思い込みでかなり歪んでることがとても多いです。
なので、自分の思い込みと過去の記憶を
浄化していきたいのです。
「わたしは好かれない」
「誰からも必要とされない」
「誰からも声をかけてもらえない」
そんな風に思ってる頭の中の声に、
「そう思うんだね」
「そう感じるんだね」
と寄り添って、ひたすら愛をかけていきます。
愛をかけても、ちっとも緩んでいかないときは、
「そんなことないよ」
「好かれているよ」
「大好きだよ」
「いつもいてくれて助かるよ」
「いてくれてありがとう」
と言ってほしい言葉をかけていきます。
それでも緩まないときは、いつかどこかの人生で、
自分が相手にそう思わせたのかなと考えて、
「ごめんなさい」と謝ります。
思い込みも過去の記憶も浄化して、
愛を感じながら過ごせますように。
畑は今年もスイカが美味しそうです🍉
(手入れは大変ですけどね💦)
今日も心と魂に愛と光
をいっぱい入れて










(現在、永福・恵比寿サロンは、リピーターの方のみお申し込みをお受けしております)
沢山の方に神とつながってほしいとランキング に参加しています。
応援クリックありがとうございます。みなさまに感謝です。
掲載元:「人に好かれたい」と思うなら、思い込みを変えていく
※各著作権は各ブログ運営者様に帰属します。