スピリチャル系ブログ、占い師系のブログ登録者募集中

自分をよく観察しよう

魂を浄化するスピリチュアルヒーリング上田佳穂 

何が良くて、何が害なのかは、

人それぞれ違います。

食べ物でも、薬でも、健康法でも、勉強法でも、

趣味や遊びも、人それぞれ合うものが違うように、

『誰にでも合うもの』というものは、

なかなかないのかもしれません。

適度なアルコールは体に良いと言われてるけれど、

わたしは一口飲むだけで酔って眠くなるので、

アルコールを飲まない方が体は快適。

人によって、何が良いのか、害なのか、

良いものでも多過ぎると害になるのか違うので、

自分に何が合うのかを考えることはとても大切。

でも、自分であまり考えない人は、

「みんなが言うから」「辛いから」「楽だから」

と、流されてしまいがちです。

流された後に、後悔するのはもったいないので、

何が自分に合うのか、しっかり自分に向き合って、

自分をよく観察しませんか。

畑の野菜も、美味しく育てるには、

毎日観察することが大切なんです。

野菜の様子を毎日観察することで、

元気がない時にすぐに手が打てるし、

ちょうど良い時の収穫もできます。

(毎日畑に行けないので、ホント歯がゆい)

野菜だって、観察が大切なのだから、

自分のことは、なおさらだと思いませんか。

何を考えて、感じているのか、

何をしたいと思っているのか、

今日は何で落ち込んでるのか、

それはどう思ったから落ち込んだのか、

それをどうしたいと思ってるのか。

自分と向き合うと、

自分を理解するヒントが沢山出てきます。

自分をよく観察して、自分を理解して、

自分を大切にしていきましょう。

ニラの花。初めて見ました。

(ホントは花咲く前に収穫したかったけれどw)

こちらはオクラ。

食べるには育ちすぎたので、種用に残してます。

ホント毎日畑に行きたい😆

今日も心と魂に愛💕と光をいっぱい入れて

神様の愛と光がたっぷり注がれますように。
神様、今日もありがとうございました。
 

 

 

トリニティウェブの連載はこちらです。

 

 

※現在募集中の講座はありません。
次回の講座の案内をご希望の方は、
こちらのメルマガに登録してください。
(ときどきメルマガが届きます)
 
メールマガジン
 

 

 

      

掲載元:自分をよく観察しよう
※各著作権は各ブログ運営者様に帰属します。