スピリチャル系ブログ、占い師系のブログ登録者募集中

謙虚さと自己肯定のバランス

魂を浄化するスピリチュアルヒーリング上田佳穂 

 自分を強く肯定しようとすると、

「わたしは間違ってない!」と主張して、

傲慢になりやすく、そのことを指摘されると、

「わたしは間違えているのか?」と落ち込んだり、

自己否定に陥ってしまいやすい。

自分を肯定するか、否定するか、

の二択しかないと生きにくくなります。

そもそも自分を強く肯定しようとすることは、

奥に自分を否定する想いが隠れているから。

なので、肯定するか、否定するかの二択になるのです。

肯定や否定ではなくて、自分を信頼しつつも、

「これで良いのかな?」

と自分を俯瞰して修正できる心持ちがあると、

もう少し生きやすくなると思うのです。

でも、どうしたらそうできるのか難しいですよね。

どんな自分も受け入れて、さらに謙虚さがあると、

『肯定/否定』から抜け出しやすくなるのですが、

『肯定/否定』があるからこそ、

謙虚さが自分を否定することに繋がりやすいので、

悩ましいところ。

謙虚になる→自分を否定する となり、

またまた生きにくくなります😢

ここで、謙虚さと自己肯定のバランスを取るには、

『感謝』が鍵になってきます。

感謝していると、

人の指摘にも否定せずに耳を傾けられるし、

自分が否定されたとも思わずに受け取れます。

どうしたらいいのかわからなくなったら、

「感謝」を心がけてみてくださいね☺️

 

 

サムネイル
感謝してると、幸せも拾いやすくなるので、感謝は人生を変えてくれると思ってます😉

 

雲一つない空でした✨

 

 

今日も心と魂に愛と光✨をいっぱい入れて

神様の愛と光がたっぷり注がれますように。

神様、今日もありがとうございました。

 

 

 

 
 

トリニティウェブの連載はこちらです。

 

 
メールマガジン
 

 

人間関係で悩んだとき:過去生とカルマの関係
心カルマって何?
心どうしたらカルマを解消できるの?
心カルマが解消されるとどうなるの?

ソウル・セラピーがマンガで読めます!
心ソウルセラピー セラピスト漫画日記

 

沢山の方に神とつながってほしいとランキング に参加しています。
応援クリックしてもらえると嬉しいです!よろしくお願いします。
人気ブログランキングへ

 

チェック(透過) SNSのフォロー大歓迎! 基本タイプTwitter / facebookFacebook / InstagramInstagram

掲載元:謙虚さと自己肯定のバランス
※各著作権は各ブログ運営者様に帰属します。