魂を浄化するスピリチュアルヒーリング上田佳穂
ストライクゾーンが狭いわたしたちは、
許容範囲を超えている人を見ては、
イラッとしやすいですよね。
でも、イラッとしやすいなら、
その分許すことも意識したいです。
なぜなら、小さなイラッが溜まっていくと、
ささいなことで爆発しやすくなるから。
ところがわたしたちは、
人や自分にダメ出しすることには慣れていても、
人や自分を許すことは、あまり慣れていませんよね。
『許し』が日常的ではないからこそ、
ちょっとイラッと来たくらいでは、
「大したことない」と思っても、
イチイチ許すことまではしないでしょう。
なので、イラッが溜まりやすくなります。
イラッを溜めないためには、
ちゃんと許すこと。
ところが、実際に許そうと思うと、
案外「許せない」という想いが出てきて、
なかなか許せないこともよくあります。
そして、意外にも「許したくない!」
と思っていることに気づきます。
「許したくない!」に気づいたら、
この「許したくない!」を浄化していきましょう。
「許したくない!」に寄り添って、
許したくない自分を許して、
「許したくない!」という想いに謝って、
たっぷり愛を注いでいくうちに、
だんだん「許したくない!」の勢いが
弱くなっていきます。
そのまま愛を注ぎ続けていくと、
「もう許そうかな」と思えるようになるので、
「許します」と口に出して言ってみましょう。
まだ抵抗を感じるなら、
その想いに寄り添って、愛を注いでみてください。
許すことで解放されるのは、
相手ではなくて、自分です。
自分を楽にしてあげましょうね。
掲載元:イラッとしたら試したい!許しで心を楽にする方法
※各著作権は各ブログ運営者様に帰属します。