魂を浄化するスピリチュアルヒーリング上田佳穂
「よく頑張ってる」と自分をねぎらうことは、
とても大事。
なので、もっともっと自分をねぎらってほしい!
といつも思っているのですが、だからと言って、
誰かと比べて、「わたしの方が頑張ってる」
と思うのは、だいぶ”ねぎらい”からズレてます。
わたしたちは、子供の頃から競争社会にいるので、
人と比べることが当たり前になってますが、
人と比べている限り、心の平和はありません。
自分と人を比べて、
「わたしの方がすごい」
と思うことは、エゴの大好物。
わたしは特別。
わたしは選ばれた人。
わたしはうんぬんかんぬん。。。
自分だけが特別だと思うことは、
エゴを満たすので気持ち良いかもしれませんが、
エゴに大好物を与えてもエゴを太らせるだけで、
エゴはますます大きなものを要求してきます。
エゴを太らせている限り、
疑心暗鬼で心配や不安と隣り合わせで、
心が休まることがないのです😢
『自分だけが特別』という想いに気づいたら、
「そう思いたいよね」
「そう思えたら、安心だよね」
とエゴを安心させて、
「愛してるよ」
「頑張ってるよね」
「大丈夫だよ」
と愛を注いで、エゴを浄化していきましょう。
エゴから抜け出して、
自分をねぎらい続けましょうね☺️
掲載元:「特別になりたい」気持ちに寄り添う|自分に愛を注ぐ時間を
※各著作権は各ブログ運営者様に帰属します。