魂を浄化するスピリチュアルヒーリング上田佳穂
誰かの態度にイライラして、
「ちゃんとしてよ!」
「もっとこうすべきでしょ!」
「空気読んでよ!」
と文句を言いたくなること、ありませんか?
そういう時、わたしたちは、つい
「相手が悪い」と思ってしまいがちですが、
実はその文句、いつかどこかの人生で、
あなたが言われてた言葉かもしれないんです。
あなたの中から出てくる文句は、
過去や過去生で、あなたが言われた文句。
あなたの中にはその文句が沢山詰まっています。
そうすると、何か起きるたびに、
その文句があなたの中から出てくるのです。
外の世界は、自分の内側の映し鏡
ソウル・セラピーでは、
外の世界は、自分の内側の反映だと考えます。
なので、誰かに言いたくなる文句があるときは、
自分に向けてその言葉を言われていると考えて、
自分の中に言葉をかけていきます。
「空気読んでよ!」と言いたいときには、
自分の中に、「空気読んでよ!」と言ってる人が
いるので、その人たちに、
「わたしが空気を読まなかったんだね」
「本当は空気を読んでほしかったんだね」
と、内側にいる“わたし”の声に寄り添います。
文句は、内側のSOSサイン
誰かに言いたくなる文句は、
あなたの中にある癒されていない気持ちが
「ここに気づいて!」と送ってくれているサインです。
外に文句をぶつける代わりに、
自分の心の奥にいる「文句を言ってる人たち」に
優しく言葉をかけてみましょう。
浄化の言葉で、自分を満たす
「気づいてあげられなくてごめんね」
「寂しかったよね」
「本当は、愛されたかったんだよね」
「愛してるよ」
「大丈夫だよ」
そんな風に、自分の内側に愛を注いであげると、
少しずつ、文句が消えていきます。
そうすると、外の世界に対しても、
イライラせずにいられる時間が、
きっと増えていくはずです。
自分の内側と対話することが、浄化への第一歩
誰かに文句を言いたくなったら、
一度深呼吸して、
「わたしは今、何を感じてる?」
「この言葉は、自分に向けたもの?」
と問いかけてみませんか。
自分の内側と丁寧に向き合うことで、
エネルギーは浄化され、心が軽くなります。
あなたがあなた自身と仲良くなれるように、
今日も、自分の声に耳をすませてみてくださいね。
掲載元:誰かに言いたくなる文句は、いつかどこかで自分が言われた文句かも
※各著作権は各ブログ運営者様に帰属します。