スピリチャル系ブログ、占い師系のブログ登録者募集中

弱い犬ほど、よく吠える

魂を浄化するスピリチュアルヒーリング上田佳穂 

昔、実家で、ミニチュアダックスフントを

飼っていたことがありました。
それはそれは可愛くて、
家族のアイドルでもあり、
今から思うと、天使ペットだったのですが、
まぁよく吠える犬でした(笑)
知らない人が来ると吠え、
家族の誰かが出かける時も吠え、
家族が皆出かけてるとずっと吠えていたようで、
近所からクレームが来たこともありました💦
散歩途中で、大きな犬に出会うと、
その瞬間に吠え出します。
相手はちっとも吠えないのに、
余程怖いのか、威嚇するためなのか、
飛びかかんばかりに、
キャンキャン吠えてました。
その姿を見て、
よく吠えるということは、
自分を大きく見せたいんだなと思ったものです。
それは人も同じこと。
大きな声で誰かを攻撃するのは、
自分を大きく見せたかったり、
自分の正しさを主張したかったり、
自分の弱さを隠したかったりするのでしょう。
そう思えると、
キャンキャン吠えてる人を見ても、
その奥に不安や恐怖があるんだな
と思えてきます。
奥にある不安や恐怖を隠そうとしたり、
見ないようにしたり、蓋をしていると、
知らず知らずのうちに吠えてしまうもの。
自分の中の不安や恐怖に気づいて、
そこに寄り添って、愛をかけて溶かしていくと、
吠えることもなくなります。
不安や恐怖を感じることは悪いことだと思うと、
隠したくなります。
感じることに良いも悪いもありません。
何を感じてもいいのです。
自分が感じていることがわかれば、
溶かすまでいかなくても、
知ってるだけでコントロールしやすくなります。
なんだか自分の正しさばかり主張してるなとか、
攻撃されるから自分を守らないと!と思ったり、
わたしはいつも馬鹿にされる!と感じるのなら、
もしかしたら吠えているかもしれません。
自分が吠えてるなと思ったら、深呼吸して、
自分の中にある不安や恐怖を
見つけ出してあげませんか。
不安や恐怖に支配されて、
他の人にぶつけるのではなくて、
その支配から抜け出して、
自分で自分の不安や恐怖をコントロールできますように。

今日も心と魂に愛と光をいっぱい入れて
神様の愛と光がたっぷり注がれますように。
神様、今日もありがとうございました。
 

トリニティウェブの連載はこちらです。

 

■メールマガジン■ 魂を浄化するスピリチュアル・メッセージ

 

facebookソウル・セラピーのフェースブックページ

沢山の方に神とつながってほしいとランキング に参加しています。
応援クリックありがとうございます。みなさまに感謝です。
人気ブログランキングへ

掲載元:弱い犬ほど、よく吠える
※各著作権は各ブログ運営者様に帰属します。