魂を浄化するスピリチュアルヒーリング上田佳穂
週に一度の畑作業。
今週は、小松菜の植え替え作業がメインでした。
種をポットで発芽させて、
ある程度成長したら、
畑に植え替えます。
畑に植え替えるために、
土地を耕すところからスタート。
(耕運機を使うけれど、腕が筋肉痛w)
ところで、
野菜の種って、すごく小さいんです。
知ってました?
一番最近蒔いたのは、青梗菜の種。
1mmくらいの大きさです。
小松菜も、人参も、ブロッコリーも、
1mmあるかどうかという大きさです。
種といえば、なぜか、
ひまわりの種を思い浮かべていたので、
初めて野菜の種を見たときは、
「こんなに小さいの!?」
と驚いたのを覚えています。
1mmくらいの種なので、
最初に3センチ四方くらいのポットに植えます。
(直播することもあります)
そこで芽が出て、双葉が出たあたりで、
もう少し大きい苗用ポットに植え替えます。
さらに、葉が増えてきたら、
地面に植え替えます。
今日も空が綺麗でした。
雲を撮っていたら、目の前に月が!
拡大したら、綺麗に撮れました。
夜も綺麗なお月様。
今日も心と魂に愛と光
をいっぱい入れて
















(恵比寿サロンは、現在、リピーターの方のみお申し込みをお受けしております)
沢山の方に神とつながってほしいとランキング に参加しています。
応援クリックありがとうございます。みなさまに感謝です。
掲載元:成長が目に見えるようになるには根が張ってから。根を張るのを待とう
※各著作権は各ブログ運営者様に帰属します。