魂を浄化するスピリチュアルヒーリング上田佳穂
真面目で、ちゃんとしようと思っていると、
自分ができてないことに気づいたときに、
「ああ、これができてなかった」
と落ち込んだり、自分を責めたくなる。
だけど、
落ち込むことも、
自分を責めることも、
自分を幸せにはしないし、
自分を改善することもない。
落ち込むのも、
自分を責めるのも、
その場に居続けるのは、
実は、ただの自己満足。
自己満足でいいのなら、
そのままでいいんだけれど、
より良い自分になりたいのなら、
アプローチを変えてみましょう。
できないことがわかったら、
落ち込むのは自然のこと。
でも、そこに居続けるのではなくて、
「今度はこうしてみよう」
と前に進むことを考えてみる。
前に進むときに、
同じことにならないように、
工夫してみることで、
できなかった自分を、
「失敗」扱いするのではなくて、
「プロセス」だと思えるようになる。
人生には、失敗も沢山あるけれど、
その失敗も、すべて、
ゴールまでのプロセス。
私自身、そう思えたことで、
どんな自分も大切にできるし、
どんな失敗も意味がある
と思えるようになりました。
その失敗を笑いにして、
武勇伝にできれば、
学びと笑いの一石二鳥。
山あり谷ありの人生を、
楽しみながら歩んでいきましょう。
今日も心と魂に愛と光
をいっぱい入れて
















(恵比寿サロンは、現在、リピーターの方のみお申し込みをお受けしております)
沢山の方に神とつながってほしいとランキング に参加しています。
応援クリックありがとうございます。みなさまに感謝です。
掲載元:失敗を、笑いと学びに変えていく
※各著作権は各ブログ運営者様に帰属します。