スピリチャル系ブログ、占い師系のブログ登録者募集中

【冒険にまつわる名言集】新しい一歩を踏み出したいあなたへ

スピリチュアブレス 

冒険にまつわる名言集|新しい一歩を踏み出す勇気をくれる言葉
冒険って聞くとなんだかワクワクしませんか?見るもの触れるもの全部初めてなんてことは日本ではなかなか体験できないので、もし機会があったならチャレンジしてみたいと思うかもしれません。そうした冒険をきっかけに、日常の中でも新たな気付きが生まれそう。

冒険や挑戦、人生の転機に勇気をくれる名言をまとめました。不安な気持ちに寄り添いながら、未来への新しい一歩を踏み出す後押しになるメッセージをたっぷり紹介します。

冒険の名言①ボブ・ビッチン

試練と冒険の違いは姿勢である

試練とは、望んでいなくても目の前に立ちふさがってくるもの。そして目標や夢をかなえるためには、乗り越えなくてはならないものです。

しかし冒険は、自分から望んでチャレンジするもの。そして心身に危険を感じたならば、自分自身を守るために身を引くべきものと言えるでしょう。

でも危険であっても厳しくても、頑張って苦難を乗り越えようと前向きに考えられるのが冒険かもしれませんね。

冒険の名言②マーク・トウェイン

今から20年後、あなたはやったことよりもやらなかったことに失望するだろう。だから舫(もや)いを解き放て。安全な港から出航せよ。貿易風を帆に受けろ。探検しなさい。夢を見よ。発見せよ。

若いうちはやる気はあっても、時間がないとか経済的な事情で、思うようにやりたいことができないかもしれません。

でも歳を取れば時間ができてお金にもゆとりがあるかというと、歳を取った分だけ体力が落ちていたり、守るべき家族や役職などが増えて、かえって自由にならないということも。

やりたい、と思ったときがなにかを始めるタイミングなのかもしれません。思うような結果にはならなかったとしても、その時点であえて挑戦したことは、あなたにとっての財産となるでしょう。

冒険の名言③ジェイミー・リン

仕事はポケットを満たすが、冒険は魂を満たす

真面目に日々こつこつと仕事をすることで、周囲からの評価は高まるでしょうし、経済的にも安定するでしょう。でもワクワクすることや楽しいと思えることには縁遠くて、退屈で仕方がないかもしれません。

休日くらいは行ったことのない場所に出かけてみたり、やったことのない趣味にチャレンジするなどして、ちょっとした冒険を楽しんでみてはどうでしょうか。

冒険の名言④やなせたかし

難しい仕事や未知の仕事には、好奇心と冒険心をそそられる

面倒ごとを嫌う人にとっては、困難な仕事や新たな手順を覚える必要のある未知の仕事は、イヤなことと感じるかもしれませんね。

でも困難であるほどやる気に火が着くタイプの人にとっては、大変で難しい仕事に向き合うのは、楽しくて仕方がないのかもしれません。どうせやらなくてはならないことなら、そうした前向きな取り組みができた方が良いかもしれませんね。

冒険の名言⑤サラ・ブライトマン

宇宙への旅は、想像できる中でもっとも素晴らしい冒険だ

星や宇宙が好きな人って、大人になっても結構いるのではないでしょうか。今は海外旅行も難しくない時代ですが、宇宙はやはり一般市民にはまだまだ遠くて、気軽に旅で行ける場所ではありません。

でも想像するのは自由ですし、もうしばらくしたなら仮想現実などの技術を使って、疑似的な宇宙旅行なら可能になるかも。いつか月や火星、アンドロメダ銀河などに視覚だけでも気軽に旅ができる日が来ると良いですね。

冒険の名言⑥ウジェーヌ・イヨネスコ

芸術作品はなによりも心の冒険である

自分の思うままに創作活動に励んでいると、ときどきとんでもないものが出来上がってしまうことがありますよね。なんでこんなものを作ってしまったんだろうと思うかもしれませんが、意外とそうしたぶっ飛んだ作品ほど、周囲の人から良い評価を受けることも。

日頃はおとなしくて控えめな人も、内面には雄々しさや激しい一面を持っているのかもしれません。芸術はそうした隠された一面を表現できる便利なツールと言えるでしょう。

冒険の名言⑦J・K・ローリング

死は人生の次の大冒険に過ぎない

死は、どんな生き物にとっても避けては通れないもの。大切な人との別れや次第に老いて行く自分自身を客観的に見て、日々近づいてくるその瞬間に不安や恐れを感じるかも知れません。

でも例えば、死は老いにともなうさまざまなつらさや病から解放される過程と考えればどうでしょうか。気がラクになりこそすれ、怖くはないかもしれませんね。

死を前向きに受け入れるのは簡単ではないかもしれませんが、気の持ちようで世界の見え方が変わるでしょう。

冒険の名言⑧エックハルト・トール

人生とは冒険であり、パッケージツアーではない

人生は思うようにいかないもの。不思議とこうなってほしいと思うようにはいかなくて、こうなったら困ると思うことに限って、その通りになったりすることも。

多くの人生でトラブルはつきものであり、困ったことがあればいつでも添乗員に相談してフォローしてもらえる、安心安全をうたい文句にしたツアー旅行とは言えないでしょう。

ならばいっそ冒険旅行を楽しむように人生の山も谷も乗り越えていければ、つらさや苦労ではなく、乗り越えたという充実感を得られるかもしれませんね。

冒険の名言⑨ジム・ロジャーズ

冒険しないと、つまらない人生になってしまう

特にハプニングなどもない安定した毎日というのは、穏やかかもしれませんが退屈だとも言えるでしょう。

なにも危険なことをしなくても、二駅ほど手前で降りて歩いてみたり、これまでまったく縁がなかった趣味に新たに挑戦したりすることで、新たな人脈や価値観が開ける可能性も。

もっと小さなことなら、アレルギー以外で食わず嫌いで避けていたものを食べてみるのも良いかもしれません。おいしいお店で新鮮なものなら、まったく違った味覚が楽しめるかもしれませんよ。

まとめ

普通に生活していると冒険する機会なんてなかなかありません。だからこそちょっとチャレンジ性の高い企画への参加とか、やったことのないアクティビティなどに出会うと、年甲斐(としがい)もなくワクワクしてしまうのかもしれませんね。

身近なことなら、いつもはしないファッションやメイクなどを、休日に楽しむのも冒険と言えるでしょう。そうした小さな冒険から、新たな自分の魅力などを引き出してくださいね。

The post 【冒険にまつわる名言集】新しい一歩を踏み出したいあなたへ first appeared on SPIBRE.
掲載元:【冒険にまつわる名言集】新しい一歩を踏み出したいあなたへ
※各著作権は各ブログ運営者様に帰属します。