スピリチュアブレス


一緒に出かけたり、気軽におしゃべりができたりする友達はありがたいものです。
しかし友達の中には仲たがいをしてしまったり、疎遠になってしまったりする人もいます。
本当に大切な友達とは、長く続く関係でいることでお互いに良い影響を与えることができるのです。
この【本当の友達診断】では、選んだものからあなたにとって大切な友達を知ることができます。
あなたは仲の良い友達とバス旅行に出かけることにしました。
旅行先には様々なプランがあり、どれも自然の中で楽しむことができます。
色々な種類の中から、あなたはどのプランを選ぶのでしょうか。
あまり深く考えず、直感で選んでみてくださいね。
- A:魚と触れ合うシュノーケリング
- B:ジャムも作れるブルーベリー摘み
- C:試飲ができるワイナリー見学
- D:精神統一できるヨガ
- E:森の中でのハイキング
A:魚と触れ合うシュノーケリングと答えたあなた
広い海の中で魚と触れ合うシュノーケリングを選んだあなたには、社交的で明るく、陽気な友達が必要です。
人に優しく気遣いができるあなたですが、人のことを気にして自分の言いたいことを我慢してしまうことがあります。自分の言いたいことややりたいことを我慢してしまうとストレスが溜まってしまい、不安や孤独感を感じるようになってしまうのです。
そんなあなたにはどんな時でも明るく、陽気な友達が必要です。落ち込んだあなたを明るい気持ちにさせてくれます。明るく陽気な友達と出かけることで気分転換をすることができ、持ち前の冷静さや寛大さを取り戻すことができるでしょう。
B:ジャムを作れるブルーベリー摘みと答えたあなた
甘く熟した、ジャムを作れるブルーベリー摘みを選んだあなたには、現実的で自信がある友達が必要です。
あなたは物事を深く考え、哲学者のように真理を追究しようとします。感性が豊かなので自分の世界に引きこもりがちになることもあるでしょう。自分の世界に引きこもってしまうと、現実的なものから目を背けてしまうようになります。
そんなあなたには現実に引き戻してくれる、自分の力で稼ぎ、自信がある友達が必要です。自分の意思を持ち、目標達成をしていく友達があなたのサポートもしてくれます。二人が協力することで、一人では成しえることのできない成功を、お互いに手に入れることもできるでしょう。
C:試飲ができるワイナリー見学と答えたあなた
ブドウ畑の中で試飲ができるワイナリー見学を選んだあなたには、癒しを与えてくれる友達が必要です。
あなたは常に精力的に行動し、バイタリティに溢れている性格です。仕事もプライベートも全力で取り組むので、心身ともに疲れてしまうことがあります。疲れやストレスが溜まるとイライラしたり、感情的になってしまったりすることがあるのです。
そんなあなたには一緒にいてリラックスでき、癒しを与えてくれる友達が必要です。疲れたあなたの話を聞き、リフレッシュさせてくれるでしょう。癒しを与えてくれる友達と付き合うことで、持ち前の情熱を取り戻すこともできますよ。
D:精神統一できるヨガと答えたあなた
瞑想効果もあり精神統一ができるヨガを選んだあなたには、仲間の中でも目立っているユーモアのある友達が必要です。
あなたは見えない世界や精神性を大切にし、自分の世界を大切にします。自分の世界を持つことは大切ですが、人に理解されなかったり、没頭してしまったりすると頑固になり、人と関わるのが面倒になってしまいます。
そんなあなたには常にユーモアがあり、多くの仲間の中でも光り輝いている友達が必要です。自分の世界に閉じこもりがちになったあなたに楽しさと明るさを与えてくれるので、人づきあいも円滑に進むようになるでしょう。
E:森の中でのハイキングと答えたあなた
癒される森の中でのハイキングを選んだあなたには、リーダーシップがある情熱的な友達が必要です。
あなたは人との調和を大切にし、バランスを取ることができます。その反面まわりの人のことを気にしすぎてしまったり、他人に嫉妬してしまったりすることもあります。時にはまわりとは違う価値観の人を認められなくなることもあるでしょう。
そんなあなたには人情に溢れ、人の面倒を見ることができるリーダーシップのある友達が必要です。自分以外の価値観の人ともうまく付き合うことであなたのバランスもますます磨かれ、まわりの人の信頼を集めることもできます。
まとめ
友達は量より質が大切です。
自分に必要な友達がいれば大切にし、知り合う人の中で必要になる相手がいれば積極的に話しかけて、より良い関係を続けられるようにしてみましょう。
お互いに成長することができますよ。
The post 心理テスト【本当の友達診断】あなたにとって本当に大切な友達は?! first appeared on SPIBRE.
掲載元:心理テスト【本当の友達診断】あなたにとって本当に大切な友達は?!
※各著作権は各ブログ運営者様に帰属します。