さとうみつろう
大阪のホテルのエレベーターで、おじさん(60代くらい?)2人組が乗って来て「あ!間違ごーとるやん」と。上行きに乗ってしまい、いちど35Fまで行かないと、降りれない。すると。「まぁ、ええか。時間ならたっぷりあるしな。」「せやな」そう云う風に、年を重ねたいと思った。自分にゆとりが出来た時に、行動がゆっくりしてくるのか、ゆっくり行動し始めたら、なぜか自分にゆとりが生まれるのか。長年の観察だと、同時である。ゆとりが生まれるまで待っていたら、せかせかは止まらない。ゆったりと行動すればなぜか、ゆとりは生まれる。「まぁ、ええか。時間ならたっぷりあるしな」「せやな。」 申し込み殺到でレイビレッジビブーティは「来年以降」の発送との事↓ レイビレッジビブーティ「七の聖灰 -NANA no SEIKAI-」 | Lei STORE powered by BASEsekaimura.base.shop7,770円商品を見る ★3冊連続新刊★神さまのことだま さとうみつろう短編集3 (さとうみつろう短編集 3)Amazon(ア続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
掲載元:ゆとりが生まれる秘訣
※各著作権は各ブログ運営者様に帰属します。