スピリチャル系ブログ、占い師系のブログ登録者募集中

SNSからのお知らせ

さとうみつろう 

SNSにおける、情報伝達のジレンマというのがある。多くの人に届けようとすると届かず、どうでも良い情報は、なぜかシェアされる。そこには人間の感情や、嫉妬、ルサンチマンなんかも関係しているのですが。例えばあなたのママ友が「商売を始めました!」という投稿の場合は、嫉妬の感情なども入りシェアされにくい。でもそのママ友が「離婚しました」「旦那が悪いんです!」のような情報は、わりと多くの人へと拡がる。伝えたい情報が伝わらず、伝わらないで良い情報は伝わる。そもそも人間の深層心理の逆転(こじれ)が目の前に現れるのだから、ネットやSNSは、更にそれを増幅(エコーチェンバー)してしまう。僕も昨日、レイビレッジの野田総支配人から、「七の聖灰」の発送が遅れている事について、YOUTUBEを見た人に伝えて欲しい、と言われた。で、もしもYOUTUBEで「重要なお知らせがあります」と、その内容だけを伝える動画を撮ったとする。たぶん、まったく動画は伸びずに、1万再生くらいだろう。伝わるのは、数千人ということだ。一方で、七の聖灰を告知した動画は、100万人以上が見ている。100万人に伝えたい事が、数千人じゃ届かない。「真っ向から、その情報」を伝えても、伝わらないのだ。そこで動画制作者たちは、「何か面白いネタ」を先頭に付けて、その動画の最後に、「お知らせ」を入れたりしている。「多数」に伝えるためには、「本当に伝えたい事」だけで動画を作っても無理で、何か面白いネタに載せて、最後に届ける。でも、それもなんだか変な話じゃ。昨日はFacebookと、インスタと、公式ラインで投げてみたんだけど、ぜんぜんトータル数がYOUTUBEに及ばない(笑)いつの間にか、自分の発信の最大母数がYOUTUBEになってしまっとる。Facebookは7.6万フォローインスタは7.9万フォロー公式インスタ15万人アメブロ9.2万人X3.4万人合計43万人くらいYOUTUBE66万人に届けるのはむりげー。ということで、ここアメブロでもお伝えしておきます。良い1週間を。 ※七の聖灰を「銀行振り込み」で買った人に関係します↓【七の聖灰(せいかい)に関して】お陰様で多くのご支援を頂き、現在、1つずつ丁寧に作業しております。発送は早い人でも11月の下旬以降、遅い人では年明けの到着となる見込みです。現在「お問い合わせ」メールへの返信が間に合っておらず、以下の点について各自でご確認の程お願いいたします。・数量の変更や決済方法の変更などについては、 レイストアでは対応できないためBASEへお問い合わせ下さい。 https://help.thebase.in/hc/ja/requests/new⚡以下は【銀行振り込みをした人続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

掲載元:SNSからのお知らせ
※各著作権は各ブログ運営者様に帰属します。