さとうみつろう
伊勢は大麻、出雲はマコモなら、沖縄は苧麻(ちょま)。霊能者やエネルギーが視える人が観たら、物凄くエネルギーが高い植物だとか。特に苧麻の「イモ」の部分は、もはや神さまにしか見えないそうです。 ↑そんな苧麻を僕の畑で育てている本仮屋雅美さんが、レクチャーしてくれています。苧麻は、「大麻取締法」とは別の法律で売買が禁止されてるそうです。県条例で、伝統工芸品の県外流出防止のために。理由は、一反数百万円もする「高級な糸」が取れるから。宮古上布は、日本の上布の中でも最高級品で、「東の越後、西の宮古」と呼ばれるくらい日本最上級の布。シルクよりも光沢があり、そして丈夫で涼しい。本仮屋さんの夢は、そんな苧麻を普及させること。栽培も簡単で、ボーボーに生えるそうです。それを、数千万円?するトヨタ紡績の自動織機に入れれば、最上級の「糸」が取れる。苧麻から作られた布は、エネルギーを除ける(よける)効果もある。 ↑興味ある人はご覧ください。詳しくは↓こちらから【第278話】“デジタルデトックス”キャンプPart.4 | さとうみつろう公式ホームページ思想×文=作家。思想×音=ミュージシャン。 20万部突破のベストセラー「神さまとのおしゃべり」の著者、沖縄在住の「さとうみつろう」公式サイト。 みつろうTVでは無料・見放題動画、おすすめ講演会のビデオ続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
掲載元:伊勢の大麻、出雲のマコモ、沖縄の苧麻
※各著作権は各ブログ運営者様に帰属します。