スピリチャルカウンセラーみちよ
===== 今日の「まいにちスピリチュアル」は Voicyの今日のお題『#行ってみたい美術館博物館』 に合わせて配信しています。Voicyでの解説も聴いてね! ===== (今日はみちよの独り言回です^^) 大エジプト博物館 が ようやくフルオープンとなります。 前回行ったときには、まだフルオープンではなく、 ようやく、ツタンカーメンの黄金のマスク もこちらに移動され、 いよいよ「完全版」として見学ができるようです。 (来年2月に行きますよ~🙋)エジプト王朝、3000年の歴史 をセクションごと、時代ごとに展示してあるのです。 「3000年の歴史」って一言で言いますけども、 時代時代ごとで、全然違うのです! もはや「違う国?」と思えるくらいに 王朝が変わるごとに、文化も変わっており、 ちゃんと時代を追っていかないと わかりにくいのですが、 ここに来れば、エジプトの長ーーーーい歴史が 一気に勉強できます。 博物館自体の建築様式もセンスよく、 外観、内装、両方とも素晴らしい! お土産屋さんもセンスがよいものを置いてあり 観光客にも大人気。 しかしみちよ個人が一番おススメしたいのが、 初期の初期!w初期王朝時代より前の、 続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
掲載元:11月3日 古代の博物館で魂の記憶を思い出す
※各著作権は各ブログ運営者様に帰属します。