スピリチャルコンサルタントmasami

SHOP / スピリチュアルメッセージ
こんにちは、Vanilla Sky・スピリチュアルコンサルティングサロンの昌美です。
趣味話です。恐縮です。
今、ピアノはドビュッシー の亜麻色の髪の乙女とと、ショパンのラルゴ神よポーランドを、、、
を練習しています。
私は頭が回りがちというか、ど真ん中で強めのHSPなので、あらゆる刺激に無自覚に反応しちゃうところがあるので、意識して無心になる時間を取らないと、脳疲労が抜けません。
私にとって無心になる、脳疲労をスカッとリセットできるのが趣味のピアノ演奏です。
これ、趣味のってところが多分ミソで、プロの方だと色々ここにあらゆる重圧とか、素人には計り知れないストレスがお有りかと思いますが、
なにぶん趣味だとひたすらにストレス発散になります。
集中しないと弾けないし、
練習段階ではひたすらに反復反復反復、
体を結構使うから肉体疲労も結構ある、うっすら汗かく時もある、
弾けなかった曲がどんどん形になる創造の喜びもある、
美しい旋律を自分なりに美しく響かせるために感性を使う
悪いことなしです。
私の場合はピアノですが、
趣味に救われてるって方は多いですよね。
能動的な趣味、試行錯誤、自分を超えていこうとするベクトルが働く趣味を持ってる方は、何かあってブレても、自分軸に戻るのが早い。
集中力が高い
元気
な印象があります。
ゴルフ、テニス、ダンス、水泳、バイオリン、茶道、武道、マラソンあたりは王道ですね。
趣味は本当に侮れない!!
どれだけ忙しくても、
いや、忙しい時ほど趣味に勤しみましょうー!
ちなみに、ショパンのラルゴは反田くんの影響、もちろん![]()
亜麻色の髪の乙女は金子先生の演奏が好きです!
お知らせ
拙著「 自分を苦しめる努力(クセ )の手放し方」の出版社アンノーンブックスさんよりキャンペーンのお知らせです。
よかったらぜひご参加ください。
また、今までも沢山のレビュー本当にありがとうございます
すでにレビュー頂いている方も下記アンノーンブックスさんのアドレスまでご連絡ください。
私が「解き放つ」と名前をつけましたノンカフェインのカカオティです。
ご賞味ください。
【amazonレビューキャンペーン】
Amazonにレビューを書き込んでくださった方に先着で書籍オリジナル紅茶をプレゼント致します!
応募期間:2021年12月1日(水)〜12月20日(月)
応募方法:「自分を苦しめる努力(クセ)の手放し方」のamazonレビューを書き込み、画面をスクショして下記にメールにてお送りください。
送付先:info@unknownbooks.co.jp
記入事項:
①送付先住所
②お名前
③連絡先
④レビュー記入のスクリーンショット
※期間以前にレビューを書き込んでいただいた方も応募対象になりますので、ご自身のレビューをスクショしてお送りくださいませ。
セミナー動画販売のお知らせ![]()
風の時代、みずがめ座の時代、二極化の時代etc…
これからの新しい時代に最も必要なことは・・・
自我に振り回されない力=無心力
※無心力 (私が勝手にこういう言い方してます)を磨くことを全力でおススメします!
その無心力についての解説、スキルの磨き方など具体的に今日から実践できる内容をまとめました。
限定の特別解説動画もおまけでプラスしております。完全オリジナルです。
視聴期間はいつ購入していただいても2021年の1月31日まで。
その間何度でもご視聴いただけます。
どなたでもご購入いただけます![]()
過去このセミナーに参加してくださった皆様も、特別解説動画もありますし、何度も復習視聴できるのでよかったら見てみてくださいね♪
動画視聴環境があればデバイスはなんでもOK
※おススメはPCやタブレットですが、スマホでも全画面表示すればOKです。
※動画視聴に関してのお問い合わせはこちらにお願いいたします。
Vanilla Sky セミナーサポートまでお問い合わせください。
movie_support@mink-vanillasky.com
★入金確認完了後、24時間以内に動画視聴用のパスワードを記載したメールをお送りしております。
ご入金後、24時間経過してもメールが届かない場合は、ご連絡をお願いいたします。
大変な時期ですがどうぞご自愛くださいませ。健やかにお過ごしくださいませ。
こんにちは、Vanilla Skyの昌美です。
都内にて紹介制スピリチュアルコンサルティングを行っております。
ご予約はすべて「ホームページ内のお申込みフォーム」からお受けいたしております。
お問い合わせ・お申込みは「ホームページ内の『お問合せ』ボタンより」お願いします。
(事務担当よりお返事いたします。)
掲載元:趣味は身を助ける
※各著作権は各ブログ運営者様に帰属します。



