スピリチャル系ブログ、占い師系のブログ登録者募集中

『幸せとは「成し合わせる」こと』

スピリチャルコーチはづき虹映 

お元気様です。はづき虹映です。いつもありがとうございます。昨日から受付を開始した、はづき虹映の動画セミナー・第7弾!お陰様で早速、たくさんのお申し込みをいただいています。誠にありがとうございます。今回は、みなさんお待ちかねの「数秘」に特化した内容でお届けするスペシャル・バージョン♪はづき虹映が「数秘」の智慧をフル活用して、2021年の下半期の「運気の流れ」を、ズバリ!読み解きます!「はづき数秘術」で診る2021年下半期・各月の波の動きは……、7月「3:創造」の月。8月「4:安定」の月。9月「5:変化」の月。10月「6:愛情」の月。11月「7:休息」の月。12月「8:充実」の月。…となっています。   +++++     +++++     +++++  さぁ、ではこの半年間で、どこがいちばん苦しいでしょうか?「大変化」のピークは、どこで訪れるのでしょうか?どのタイミングで、どちらに向かって、ハンドルを切り、どこでアクセルを踏み、どこでブレーキをかければ良いか、あなたはおわかりでしょうか?自信のある方も、不安のある方も、どちらにしても、この運気の波・流れを知っておかないと、大変なことになりますよ~~。今回の動画セミナーは間違いなく、必見です!ただ今、大好評受付中~♪★7月26日(月)昼12時~ 配信開始! 「はづき虹映の動画セミナー第7弾」【2021年下半期 運気の波をのりこなす、 カウントダウン「数秘」セミナー】◎詳細・お申し込みは、コチラから~♪→ https://hazuki.club/live/unkinonami2021s/   +++++     +++++     +++++  さて、人が亡くなったあとは、二つの世界に分かれるらしい…。そこには丸テーブルが置かれていて、美味しい食べ物がたくさん並べられているそうです。ご馳走を食べようと、そのテーブルに座ると、長さが1メートルを超えるような、とても長い箸が置かれているそう…。そこまでは、どちらの世界も同じなのだとか。   +++++     +++++     +++++  ここから、二つの世界が分かれます。一方は、その長い箸を使って、なんとか自分の口に食べ物を入れようと、みんなが必死になっているそう。しかし、箸が長過ぎて、一向に口に入らず、空腹は満たされず、イライラして、ケンカになっている世界。   +++++     +++++     +++++ もう一方は、その長い箸を使って、テーブルの向こう側に座っている人の口に、食べ物を運んでやっている。それぞれが相手の好みの食べ物を聞いて、それを箸でつまんで、相手の口に運んであげる。それを代わる代わるやって、笑顔で「美味しいね」と微笑み合っている世界なのだとか。   +++++続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

掲載元:『幸せとは「成し合わせる」こと』
※各著作権は各ブログ運営者様に帰属します。