スピリチャル系ブログ、占い師系のブログ登録者募集中

2026年「揺れない私」になるためのセルフケア習慣!

占星術師keiko 

ルナ子です。 月は今日の昼頃、蠍座から射手座へと移動しますね♪ 射手座といえば、ラッキースター木星の本拠地。 なので射手座は「棚ぼた運」や「ビギナーズラック」など思いがけない幸運と縁があるそうですよ! 今日は何かいいことがあるかも♡ ちなみに射手座が支配するボディパーツは「ヒップから太ももにかけて」。 月が射手座にあるから開運につながるのはもちろん、 ここをマッサージすると、むくみや冷えの改善や老廃物の排出などいいことがいっぱい! 今日はオーラグロウやボディオイルでヒップ〜太ももをやさしくマッサージしていきましょう♪ 2026年「揺れない私」になるためのセルフケア習慣! ルナ子:Keikoさん、Keikoさん、 今年も出ましたね!「セルフケアカレンダー2026」 ・月や惑星の動きがひと目でわかるから、宇宙のリズムに同調できる ・毎月のエネルギーに合ったセルフケアテーマがわかる ・テーマに合った美しいビジュアルで癒される ・毎月、QRコードからKeikoさんの音声解説が聞ける ・Sun & Moonチャーム&お守りステッカー付き などなど、盛りだくさんなカレンダーです♪ Keiko:やっぱりセルフケアって大事なのよね。 どんなに時代が変わろうが、歴史が動こうが、自分を整えることは私たちの基本中の基本。 ルナ子:今年、双子座木星期から蟹座木星期に変わりましたけど、 蟹座って、「やさしさ」や「いたわり」のサインですよね。 だから、今年はとくに自分をいたわったほうがいいのかなと思ってたんですが、 来年の獅子座木星期でもその「いたわりモード」は続行したほうがいいんですか? Keiko:続行どころか、さらに深めてほしいわ! というのも2026年7月に木星が獅子座に入ると、 「輝ける自分を世の中に披露する」フェーズに入るの。 輝く自分を見せるには、まず「自分の土台」が整っていないとね。 ルナ子:なるほど〜! ちなみに、1月〜2月には海王星と土星が牡羊座に定着して、「歴史が動く」という話もありましたけど、 変化の大きい時期だからこそ、自分をケアすることを忘れないようにしたいですね。 Keiko:そうなの。 2026年は「当たり前だったことが当たり前じゃなくなる」年よ。 これまで認められてたことがそうじゃなくなったり、ちょっと凹むような出来事もあるかもしれない。 でもね、自分をちゃんとケアできてる人はどんなときでもブレないの。 肉体や心の声をちゃんと聞けているからね。 1日15分でもいいから、自分をケアする時間を持つだけで、不安やトラブルにも「揺れない自分」でいられると思うわ。 「宇宙の流れに乗るケア」をすると開運に!?ルナ子:「何から始めればいいの?」って方には、セルフケアカレンダーを参考にしてほしいですよね。 Keiko:自分なりのセルフケア法とかリラックス法をもってる方もいらっしゃると思うけど、 私たちを取り巻く宇宙は日々動いているし、星たちのリズムに合わせてセルフケアを変えた方が効果的だと思うわ。 1カ月に1度、宇宙が私た続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

掲載元:2026年「揺れない私」になるためのセルフケア習慣!
※各著作権は各ブログ運営者様に帰属します。