旅するスピリチュアル・カウンセラー竹内ミカ

コミュニケーションについて、どんな風に感じていますか?
私は、「コミュニケーションって楽しい」 と感じています。
相手のことを知っていくことも楽しいし、自分が知らなかった価値観に触れて世界が広がる感覚も好きです。
たとえ、すれ違いのコミュニケーションがあった時でも、「この葛藤もコミュニケーションの醍醐味よね」 と思っているぐらいなのです。(ちょっとマニアックかな…笑)
・人って怖い
・自分の考えを言葉にできない
…などなどが多いです。
コミュニケーションについて、ネガティブな思い込みがある状態と言うこともできるでしょう。

どんな悩みでも有効なアプローチは、「前と今回は別のことである」 と認識することです。たとえ相手が同じでも、前と今回は同じ瞬間ではありませんよね。
事実を(思い込みを入れずに)そのまま認識できると、解決や改善のための道を見つけることができます。
たとえ前に人間関係が上手く行かなかったとしても、今回も同じようになると決めつけることをやめてみましょう。
ものごとに悲観的な人は、
「前も上手くいかなかった」 → 「だから今度もきっと無理だ」
…という風に、そもそも上手くいかないことをゴールに設定していることがあります。
では、たとえば、旅だったとしたらどうでしょう?
知らない土地へ行くとき、多くのことが初めての体験です。
だから、どこかで恐怖よりも割り切りが生まれやすいのかも知れないですね。
すると、「何もかもぜんぶ難しい」 と思う考えに変化を投じることができます。
人間関係やコミュニケーションは、茶道や武道といった 「道」 のようなものだと思うのです。
ゴールはなく、ただ上達と成長あるのみ。
毎日の中での現実的な実践が土台を作っていきます。
硬いダイヤモンドは、同じ硬さのダイヤモンドでしか磨けないように、人は人でしか磨きあうことができない。
私もそう思っています。
それでは、今日のセルフワークです。
新しいことにチャレンジして切り開いたときの体験を思い出す。
その時、呼吸や身体の力をどんな風にしていたか、思い出す。
緊張を感じる対人関係を思い出し、
で思い出した呼吸と身体の感覚を蘇らせて、それを拡大していく。
今回のワークは、成功パターンを身体へ呼び込むという方法です。
ちょうど今、遠隔セッションを開催中なので、そちらのレクチャー動画の中で、詳しく解説をしておきますね。
人間関係は、私たちに与えられた宝箱です。
相手がいるから、自分のことをより深く知ることができます。
人との関わりには、秘宝がたくさん隠されています。
これからもたくさん見つけて行きましょう。
それでは、今日もこの言葉で。
愛は世界をつくる ~ Love makes the world. ~ ![]()
メールマガジンはこちらです。(購読お申し込み後、確認メールが届きますのでメールボックスをご覧ください。)
掲載元:「人と関わることが怖い」というご相談に寄せて
※各著作権は各ブログ運営者様に帰属します。





