沖縄の神んちゅ周音(あまね)

ご訪問有難うございます。
沖縄の神んちゅ
周音(あまね)デス![]()
毎回
「いいね」「読者登録」には
とても励まされております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【安須森御獄】
この祠の裏側には
注意書きがあります。
書いてある文字↓↓
ここは聖地です。
創造主が人類の保護
育成のため遣わされた
御地の神々を統粋
される男神へ地上の
天使達が御恩と願い
筋を上げる場所であります。
注 ゴミ・神・線香
空缶などお持ち帰り下さい。
この注意書きを読むと
長年
この場所が大切にされているのだと
実感できます。
そうこうしているうちに
強く吹いていた風が止まりました。
昔 祖母に
雨雲が厚く風が強い時
風が止まると
雨が降る合図だと
教えて貰っていたので
心惜しいけど
下山することにしました。
すると中腹くらいで
雨が降り始め
足元が滑りやすくなりました。
前回→こんな状態でした。
今回は
とがっている岩に
太ももを打ち付けて出血や
骨折するような状況だったのに
軽く”痛いっ”というほど・・
足を滑らせた瞬間に
方言で
「ゆーしったい」
今帰仁の方言で
”ざまぁーみろ”とか
”言い気味”という意味。
「お前の思いやりは報われない」
そう聞こえた。
私は
朝に受け取った
迷わされる・誘惑という
メッセージが頭をよぎった。
あぁこのことかぁ・・・と思い
心の中で
大丈夫!!
私は惑わされない!!!!!と言い
ゆっくり立ち上がろうとすると
なんだか後ろに気配を感じ
振り返ると
小さな【龍】が
ぴょこぉーんって岩陰から見てる。
可愛いぃーーー![]()
![]()
![]()
(今、思い出しても顔がにやけます)
また助けられた。
その【小龍】に
軽く頭を下げ礼を言いました。
世代交代なのか?
以前、見た【龍】の子供か?
またまた
不思議な気持ちになりながら
無事に【安須森御獄】を下山した。
掲載元:沖縄巡礼ー④
※各著作権は各ブログ運営者様に帰属します。

