沖縄の神んちゅ周音(あまね)

ご訪問して頂き
誠に有難うございます。![]()
沖縄の神んちゅ
周音(あまね)です。![]()
毎回
「いいね」や「読者登録」には
とても励まされています![]()
![]()
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
沖縄巡礼6番目は
神の島と言われる「久高島」にある
「フボー御獄」
本島からフェリーに乗って行きます。
まずは
「イシキ浜」の入り口にある
御獄にあいさつをしました。
イシキ浜に行った時に
驚いたのは↓↓
2年前にはなかったから
気になって近寄ってみました。
とても悲しい”気”を感じました。
島の方に聞くと
いつの間にか許可もなく承諾もなく
勝手に作られてしまったらしく
島の方は困惑しているとのこと。
本当にこんなヒドイ事をする人が
いるんですね・・・
なんだか気持ち悪くなって
その後は車でしばらく動けなくなり
「カベール岬」では
車の中で休んでいました。
「フボー御獄」は
立ち入り禁止の場所。
イシキ浜を出発してからは
あまり動けなくなり
辛くて車から降りられませんでした。
入り口には”注意書き”があります。
島の方が言うには
心無い人が
「神に呼ばれて来た」と言い張り
立ち入り禁止にも関わらず
”聖地”入ってしまうそうです。
その土地には
ルールやマナーがあります。
それを無視して呼ぶ神様なんていない・・・
私は、そう思います。
母親の子宮の中を体感できる場所↓↓
だいぶ荒らされているようで
良い”気”はあまり感じませんでした。
この場所も、
勝手に木を切ったりする人がいるらしく
立ち入り禁止にする意向が
島の方たちで持ち上がっているそうです。
掲載元:沖縄巡礼ー⑩
※各著作権は各ブログ運営者様に帰属します。






