スピリチャル系ブログ、占い師系のブログ登録者募集中

江戸切子の日

沖縄の神んちゅ周音(あまね) 

ご訪問して頂き

誠に有難うございます爆  笑

 

沖縄の神んちゅ

周音(あまね)ですドキドキ

 

毎回「いいね」「読者登録」には

とても励まされていますベルベルベル

 

火曜日は定休日でした!!

 

7/1(月)

「O、S様」1名(リピーター)

フリー3名

 

7/3(水)

「O、K様」(友人からの紹介)

「N、Z様」(リピーター)

「T、D様」(友人からの紹介)

「N、S様」(娘様から紹介)

予約指名 4名

フリー 2名

 

予約指名累計 5名

フリー累計   5名

 

数ある占いの館・占い師の中から

ご指名して頂きました。

有難うございます。

 

皆様が幸運へ向かうよう

心から祈っております。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

本日は

「江戸切子」の日です。

「江戸切子」は

1834年に「びいどろ屋」の加賀屋久兵衛が

金剛砂を使いガラスの表面に

彫刻の工夫したのが由来。

 

 

担い手がいなくなることを懸念して

安価で体験ができる店が増えてます。

 

江戸切子おじま

【料金】 製作時間:1時間 

中学生以下:2,000円(消費税別) 

高校生以上:3,000円(消費税別) 

【問い合わせ】 tel:03-3690-8866

 

すみだ江戸切子館

【料金】 製作時間90分 3,500円(消費税別)

※材料費は入っています。 

体験コースによっては料金がことなるので

問い合わせが必要です。 

【お問い合わせ】 tel:03-3623-4148

 

彩り硝子工芸

料金】 6,000円(消費税別)

 製作時間は2~3時間 

メールでまずは問い合わせてください。

 mail:irodori@edokiriko.com 

 

創吉 浅草店

【料金】 江戸切子体験1回90分

 透明グラス/一般:3240円、

高校生以下:2700 色かぶせグラス/一般:4860~、

高校生以下:4120 

【問い合わせ】 詳細は公式メディアまたはお電話で。

 tel:03-3843-1119

 

江戸切子工房 清秀硝子

【料金】 江戸切子体験 1回120分/約180分 

お皿(透明ガラス)/4320円 

色かぶせグラス/9720円 

【問い合わせ】 tel:03-6659-5117

 詳細は公式ウェブサイトまたは

お電話でご確認ください。

 

江戸切子の店 華硝

【料金】 4000円~ 

お問い合わせ】 tel:03-6661-2781

 E-mail:hanashyo@edokiriko.co.jp

URL:http://www.edokiriko.co.jp/terakoya/

 

 

 

昨日も80歳の方が

お嬢様から紹介されてきたのですが

 

その方は

生年月日から

手が器用な生まれでしたので

伝統工芸を覚えてみては

どうかと提案してみました。

 

自分では考えもしなかったけど

 

自分の天命も後15年もあるなら

頑張って習い事を始めようと

ニコニコして帰りました。

 

人は何歳になっても

生き甲斐があると

キラキラとした笑顔になるのだと

思いました。

掲載元:江戸切子の日
※各著作権は各ブログ運営者様に帰属します。