スピリチャル系ブログ、占い師系のブログ登録者募集中

当たり前のことをやるだけ

白石泰三(TAIZO) 

先日は仕事抜きで久しぶりに東京に行きました。といっても遊びではなく別件ですが。夕方、ご飯食べに行ったらどこも8時に閉まるのでお客さんでいっぱい。逆に営業時間延ばして分散させたがよくないか?と思ったけど、どうなんだろうね。しかし、ちょうどコロナが騒がれ始めたあたりから、仕事もプライベートも付き合う相手がだいぶ変わってきました。最近はテレビ局との打ち合わせなどもあり、ビルに入ると自分がいる世界とはまったく別世界。東京そのものがスピード感あるんだけど、テレビ局や新聞社、ラジオ局に入ると特に時間が早く流れてる気がします。これはこれで刺激があっていいなと思う。気持ちも引き締まるし。逆にプライベートは田舎暮らしになって、時間の流れがすごくのんびりしてる。周りものんびりしてるので、そっちに合わせちゃうから日常でイライラするってことはほとんどない。そういや行く店も変わったな。ホームセンターかアウトドアショップかコストコだもんな(笑)野引さんがティラミス作ってくれた。のんびりしてるので最近はたまにお菓子を作ってる。バレンタイン用に密かに試作してたのをうっかり見つけてしまったので、仕方なく出されました。「こっそり作ってたのに食べ物となると勘がするどい!」てブーブー言われた。普通に冷蔵庫に入ってたらそりゃ見つけるわ(笑)ちなみにすっごい美味しかったよ。さて、今日はZOOMで『どう生きたらいい?2021年版みちひらきの講座』。おかげさまで早々に100名満席となり募集は締め切りましたが、後日の動画配信のほうはまだお申し込みを受け付けておりますので、ご希望のかたは下の告知よりお願いします。「時代に合わせてうまくいった事例、またその逆」とか、実例を交えるのでほんとわかりやすいです。今朝もネットでニュース見てたら、トヨタの業績がすごい上がってんだってね。固定費を見直したりコツコツ積み重ねてきた開発力が支えになったのだとか。新型のハリアーがすっごいバカ売れしてるしね、これは欲しいなと思った。納車一年待ちとからしい。《 新車 トヨタ 続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

掲載元:当たり前のことをやるだけ
※各著作権は各ブログ運営者様に帰属します。