魂を浄化するスピリチュアルヒーリング上田佳穂

自分の心に浮かぶ考えや感情は、
そのま擬人化するのが、浄化のコツ。
「あの人、ムカつく」と思ったら、自分の中に、
「あの人、ムカつく」と思ってる人がいる
と考える。
そして、「あの人」をとやかく言うよりも、
自分の中にいる「ムカつく」と思ってる人に
意識を向けたいのです。
自分の中にいる「ムカつく」人に、
「そうなんだね、ムカついてるんだね」
「頭に来るよね」
「失礼だと思うよね」
「あの態度は無いわって思うよね」
など寄り添う言葉をかけます。
それから、ムカついてる人に、
「愛してるよ」と愛を注いだり、
「嫌な思いをさせてごめんなさい」と謝ったり、
「ありがとう」と感謝を伝えたりして、
ムカついてる想いをなだめていきます。
自分の中の「ムカついてる人」が浄化されると、
自分が感じている「ムカついてる気持ち」も、
だんだん和らいできているはずです。
「どうしてわたしばかり酷い目に合うの?」
と嘆きたくなったら、自分の中に、
悲劇の主人公になって嘆いてる人がいる
と考えます。
「嘆きたくなるよね」と寄り添って、
「愛してます」と愛を注いだり、
「酷い目に合わせてごめんなさい」と謝ったり、
「嘆かせて本当にごめんなさい」と謝ったり、
「あなたばかり酷い目に合わせてごめんなさい」
と謝ったりして、浄化していきます。
自分が何度も辛い想いをするのは、
自分の中に辛い想いをしている人が沢山いる
と考えるので、何度も何度も謝って、
そのエネルギーを浄化していきたいのです。
自分が感じていること、考えていることを、
片っ端から擬人化して、浄化してみてくださいね。
世田谷サロン
東大阪サロン
木更津サロン
甲府サロン 永福・恵比寿サロンは、リピーターの方のみお受けしております
永福サロン 03-6304-3299
お申し込み
恵比寿サロン 03-3793-9015
お申し込み
カルマって何?
どうしたらカルマを解消できるの?
カルマが解消されるとどうなるの?
ソウル・セラピーがマンガで読めます!
ソウルセラピー セラピスト漫画日記
沢山の方に神とつながってほしいとランキング に参加しています。
応援クリックしてもらえると嬉しいです!よろしくお願いします。

掲載元:怒りや嘆きが軽くなる方法|感情と思考を擬人化して浄化するコツ
※各著作権は各ブログ運営者様に帰属します。




