魂を浄化するスピリチュアルヒーリング上田佳穂

わたしたちは、すぐに思考の罠に陥りがち。
「わたしが悪いんじゃないか」
「変な人だと思われたらどうしよう」
「失敗したら大変なことになる」
一度、思考の罠に落ちてしまうと、
そこから抜け出すのはなかなか大変。
なので、ソウル・セラピーでは、
思考も誰かの影響を受けていると考えて、
思考がぐるぐるし始めたときに、
「これは誰?」と自分に聞いて、
自分と思考を区別して浄化することを
お伝えしています。
とは言っても、頭の中を占める思考が、
「自分ではない誰かの考え」
と思うのは、なかなか慣れないですよね。
セッションで、自分の思考だけでなく、
ご家族やまわりの人たちの思考を浄化して、
頭がその考えから解放されるということを
何度か体験することで、ようやく、
「人の思考の影響を受けている」
と受け入れられるようになるのですから。
なかなか馴染めないかもしれませんが、
「この考えは人の影響かもしれない」
と思うことから、やってみましょう。
そう思えたら、今度は、
「これはもしかしたら○○さん?」
と誰か思い浮かぶ人がいると、
スッと抜けたりするようになります。
頭の中で思考がぐるぐるまわると苦しくなるので、
「これは誰?」と思考と自分を区別して、
苦しさから抜け出せますように。
神様の愛と光がたっぷり注がれますように。
世田谷サロン
東大阪サロン
木更津サロン
甲府サロン 永福・恵比寿サロンは、リピーターの方のみお受けしております
永福サロン 03-6304-3299
お申し込み
恵比寿サロン 03-3793-9015
お申し込み
カルマって何?
どうしたらカルマを解消できるの?
カルマが解消されるとどうなるの?
ソウル・セラピーがマンガで読めます!
ソウルセラピー セラピスト漫画日記
沢山の方に神とつながってほしいとランキング に参加しています。
応援クリックしてもらえると嬉しいです!よろしくお願いします。

掲載元:思考の罠にハマる前に|自分と“思考の声”を区別する方法
※各著作権は各ブログ運営者様に帰属します。




