スピリチャル系ブログ、占い師系のブログ登録者募集中

『運気を変えたい時』に行き詰った人生に光を見出す方法とは?!

スピリチュアブレス 

運気を変えたい時に人生の光を見出す方法
人はだれしも、人生の中で何度も大きな壁にぶちあたったり、挫折したりを繰り返すものです。

困難に遭遇したときに、いつまでもその中にとどまっていると、なかなか幸運の女神は微笑んでくれないばかりか、人生の目標すら見失ってしまいそうにもなります。

運気を変えたいときに、頭を切り替えて試してもらいたい方法がいくつかあるので、ゆき詰まったなと思ったら、ぜひこれらの方法を使って行動を起こしてみましょう。

運気を変えたいと思うとき

運気を変えたい時に人生の光を見出す方法
人はいったいどういうときに、運気を変えてみたいと思うようになるでしょうか?

おそらく何をやってもうまくいかないときや、仕事や勉強などで失敗したと思うとき、人間関係がうまくゆかないときなど、理由は多々あるかと思います。

どうしてそうなったのかという原因を追究してみるのは大切です。

うまくゆかないことを他人のせいにしたり、ほかの出来事のせいにばかりしていると、結局は何をどう変えても何も変わらないからです。

自分が変わる、自分で変えるそれが運気を変える基本です。

また起こってしまったことは、過去に戻って変えることもできないのは事実ですし、あれやこれや考えて、もがくばかりで、いっこうに出口が見えない、運気が停滞してしまっている…などと最悪な状況に陥ってしまうこともあるでしょう。

そんなとき、これからご紹介する方法で、自分にとって最も簡単なもの、あるいはチャレンジできそうなものを試してみてください。

魔法のようにその時点からすべてが変わるとはお約束できませんが、気がつけば徐々に自分の運気がアップしてくるのを実感できるでしょう。

環境を変えてみる

運気を変えたい時に人生の光を見出す方法
まず運気を変えるのに、大きな変化を求めるなら、環境を変えてみることです。

住んでいる場所を引っ越す、転職する、転校するなど、今いる毎日の環境をガラリと変えてみることです。

住んでいる場所を変える、つまり引っ越す場合は、今いる場所からどの方向がよいかや、周囲にどのようなものがあるか、どんな環境か、そしていつ引っ越すのが最適かを暦などでしっかりと調べてから引っ越しましょう。

そうでないと、かえって悪い状況の場所に引っ越した場合、さらに運気が下がってしまう恐れもあります。

転職や転校も、そう簡単ではないかもしれません。

しかしその会社や学校と合わない、人間関係がうまくゆかないのであれば、あなたに対してもう少し理解のあるような場所を、勇気をもって探してみるとよいでしょう。

大がかりなことは、ちょっと…と思うのなら、家の中や自分の職場のデスク回りをすっきりとさせたり、観葉植物を飾ったりなど、模様替えをすることで気分を一新することも可能です。

行動を変えてみる

運気を変えたい時に人生の光を見出す方法
次におすすめしたいのは、自分の行動を変えるということです。

毎日職場や学校から家まで、同じパターンで通っていると、何も変わらない…という状況に陥りやすいものです。

あまり途中で寄り道をするのが好きではない、家にいるほうが好きだという場合でも、1週間に1度くらいは、帰り道にいつもは寄らない店に立ち寄ってみたり、違ったスーパーで買い物をしてみましょう。

または違う道を通って帰るとかでも効果はあります。

つまりいつも同じパターンの行動をしていると、あなたの周囲のエネルギーの流れも一定になりすぎて、何も変化が起こりません。

そこで自分でなんらかの行動を起こすことで、流れを変え、新しい運気を呼び込めるというわけです。

意識して、通常は出かけない場所に行く、付き合いをするということは、効果的です。

あるいは、いつもは食べない種類の食事を摂るなどでも多少の変化がもたらされ、運気アップへの手がかりになります。

考え方を変えてみる

運気を変えたい時に人生の光を見出す方法
そしてもうひとつは、今の考え方を変えてみることです。

運気が停滞している人の多くは、思い込みが激しいようです。

「これはこうでないと絶対にいけない!」とか、「これはこうなるべきだ!」とか、勝手に決めつけていませんか?

その考えってどこから起こっていますか?

もっと柔軟に物事を考えてみましょう。

物事に『絶対』は存在しないとよく言いますよね。ですから絶対という観念を自分の頭から取り去るようにしましょう。

今まで見えてなかったものが見えてきたり、「あ、そうなんだ」と気が付くことも増えてきます。

そうなると新しいエネルギーがあなたの頭の中に入ってきやすくなることで、よい運気も呼び込まれやすくなるのです。

ここまで言っても、中には「え~?!そんなのあり得ない!無理~!」と答えている人、それなら1週間だけすべての疑いを捨て去って、お試しで考え方を変えてみましょう。

すると今まで感じなかったような、軽い気持ちになれたり、気持ちがすっきりとして、今まで見えてなかった新しいものが見えたり、よいことが起こり始めたりするはずです。

運気を上げるコツとは

運気を変えたい時に人生の光を見出す方法
今回運気を変える方法を3つお知らせしましたが、ほかにもいろいろな方法はあるかと思います。

しかし基本的に、運気を上げたいと思うのなら、とりあえずは今の生き方、方法、考え方、やり方を見直して、それらの中から変えられるものは変えてゆくことなのです。

人間、とくに大人になってしまうと、今までやってきたことをなかなか変えることはできません。

しかしそれを頑張って変えてみる努力をすることこそ、運気を上げるコツなのです。

運気がずっと停滞している人の多くは、ずっと文句ばかり言っていて、しかし変わろうとする行動を取っていないのです。

じっとしていても、自然に誰かがあなたに幸福をもたらすという、棚から牡丹餅的なことは、ほぼないのです。

ですから運気を変えて、素敵な人生を送るには、それなりの努力が必要なのです。

まとめ

停滞している運気を変える方法は、いろいろと存在します。引っ越し、転職などもそのひとつですが、考え方や行動を変えることでも運気は変えられます。風水などを上手に使い、自分が今いる環境を変えてみたり、何等かの努力をすることが、運気を変えてよい流れを人生にもたらすことになるのです。

The post 『運気を変えたい時』に行き詰った人生に光を見出す方法とは?! first appeared on SPIBRE.
掲載元:『運気を変えたい時』に行き詰った人生に光を見出す方法とは?!
※各著作権は各ブログ運営者様に帰属します。